サーバが複数のネットワークセグメントに接続している場合、デフォルトゲートウェイの設定だけでは正しくアクセスできない場合があります。 インターネットからのアクセスはDMZに、社内からのアクセスはメンテナンスセグメントにルーティングされるようにネットワークインターフェース別にスタティックルートの設定方法を記載します。 routeコマンドだけでは、OS再起動時に設定がクリアされてしまうため、恒久的にルーティング設定を行う方法も記載します。 OS: RedHat EL 6.4(64-bit)
■ネットワーク概要
今回想定しているネットワーク概要は上記図のとおりです。
デフォルトゲートウェイはInternet側を向いています。
■設定前のルーティングテーブル情報
[root@dcf-web-a ~]# route Kernel IP routing table Destination Gateway Genmask Flags Metric Ref Use Iface 10.5.116.0 * 255.255.255.0 U 1 0 0 eth0 10.5.117.0 * 255.255.255.0 U 1 0 0 eth1 default 10.5.116.254 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0 [root@dcf-web-a ~]#このままだと、たとえば、192.168.xxx.xxxのPCからのアクセスもDMZセグメントに返してしまう。
よって通信できない。
■メンテナンスセグメント側のゲートウェイを設定
[root@dcf-web-a ~]# route add -net 10.0.0.0 gw 10.5.117.254 netmask 255.0.0.0 eth1 [root@dcf-web-a ~]# route Kernel IP routing table Destination Gateway Genmask Flags Metric Ref Use Iface 10.5.116.0 * 255.255.255.0 U 1 0 0 eth0 10.5.117.0 * 255.255.255.0 U 1 0 0 eth1 10.0.0.0 10.5.117.254 255.0.0.0 UG 0 0 0 eth1 default 10.5.116.254 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0 [root@dcf-web-a ~]#10.0.0.0/8からのネットワークへのルーディング設定を追加してみました。
ゲートウェイを10.5.117.254と想定したが、実は10.5.117.170だった…。
このあたりはそれぞれの環境に応じて設定ください。
■スタティックルートの削除
[root@dcf-web-a ~]# route del -net 10.0.0.0 gw 10.5.117.254 netmask 255.0.0.0 eth1 [root@dcf-web-a ~]# route Kernel IP routing table Destination Gateway Genmask Flags Metric Ref Use Iface 10.5.116.0 * 255.255.255.0 U 1 0 0 eth0 10.5.117.0 * 255.255.255.0 U 1 0 0 eth1 default 10.5.116.254 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0 [root@dcf-web-a ~]#
■改めてメンテナンスセグメント側のゲートウェイを設定
[root@dcf-web-a ~]# route add -net 10.0.0.0 gw 10.5.117.170 netmask 255.0.0.0 eth1 [root@dcf-web-a ~]# route Kernel IP routing table Destination Gateway Genmask Flags Metric Ref Use Iface 10.5.116.0 * 255.255.255.0 U 1 0 0 eth0 10.5.117.0 * 255.255.255.0 U 1 0 0 eth1 10.0.0.0 10.5.117.170 255.0.0.0 UG 0 0 0 eth1 default 10.5.116.254 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0 [root@dcf-web-a ~]#上記の設定はOS再起動時にはクリアされてしまいます。
■スタティックルート恒久設定
[root@dcf-web-a ~]# vi /etc/sysconfig/network-scripts/route-eth1 [root@dcf-web-a ~]# cat /etc/sysconfig/network-scripts/route-eth1 10.0.0.0/8 via 10.5.117.170 192.168.0.0/16 via 10.5.117.170 [root@dcf-web-a ~]#route-eth1を手動で作成
■設定反映
[root@dcf-web-a ~]# /etc/init.d/network restart インターフェース eth0 を終了中: デバイスの状態: 3 (切断済み) [ OK ] インターフェース eth1 を終了中: デバイスの状態: 3 (切断済み) [ OK ] ループバックインターフェースを終了中 [ OK ] ループバックインターフェイスを呼び込み中 [ OK ] インターフェース eth0 を活性化中: アクティブ接続の状態: アクティベート済み アクティブ接続のパス: /org/freedesktop/NetworkManager/ActiveConnection/5 [ OK ] インターフェース eth1 を活性化中: アクティブ接続の状態: アクティベート済み アクティブ接続のパス: /org/freedesktop/NetworkManager/ActiveConnection/6 [ OK ] [root@dcf-web-a ~]# route Kernel IP routing table Destination Gateway Genmask Flags Metric Ref Use Iface 10.5.116.0 * 255.255.255.0 U 1 0 0 eth0 10.5.117.0 * 255.255.255.0 U 1 0 0 eth1 192.168.0.0 10.5.117.170 255.255.0.0 UG 0 0 0 eth1 10.0.0.0 10.5.117.170 255.0.0.0 UG 0 0 0 eth1 default 10.5.116.254 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0 [root@dcf-web-a ~]#
OS再起動時も上記設定が反映されます。この情報がお役にたてれば幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿